2014年
4月
23日
水
当店で扱っているサンクゼールのテーブルソース「オニオンマスタードマヨネーズ」で簡単に絶品なポテトサラダが作れますのでご紹介します。
普通のマヨネーズではなくて、この魔法のテーブルソース、サンクゼールのオニオンマスタードマヨネーズを混ぜるだけでものすごく美味しいポテサラになります。
2013年
9月
25日
水
先日作った「栗の渋皮煮」。
煮くずれた栗を取っておいたので、渋皮をむいて、いつものジャガイモの替わりにシチューの材料に使ってみました。
栗がスウィートな甘口のクリームシチューが出来上がりました。
2013年
8月
18日
日
以前にも一度ご紹介した「鶏肉と野菜のサワークリーム煮」です。
今回は今が旬のトウモロコシを入れてみました。
トウモロコシの歯触りが楽しいサッパリ味の煮物になりました。
他にはニンニク、タマネギ、ブロッコリー、人参、インゲン、セロリ、ジャガイモと添え物にサラダ菜、トマトと野菜10品目を使いました。
たくさんの野菜が一度に美味しく食べられます。
是非お試しください。
2013年
3月
20日
水
どちらも明太マヨネーズと相性が良いので、一緒に和えてみました。
なかなか美味しい一品です。サラダとしても使えます。
2013年
3月
03日
日
ゆで卵をマヨネーズで和えて、ブロッコリーのサラダを作りました。
家で良く作るかなりオススメのおいしいブロッコリーの食べ方です。
ツナ缶を加えるとさらにコクのあるボリューミーな一品になります。
2012年
12月
23日
日
ブロッコリーとアボカドをキタアカリのポテトサラダで和えます。
クリスマスの食卓にもピッタリのサラダのご紹介です。
2012年
12月
14日
金
黄金色のニンジン「金美人参」が入ってきました。
ジャガイモは「インカのめざめ」、タマネギは早めの新タマネギでクリームシチューを作りました。
金美人参は甘ーくて、家の子供は「この黄色いの何?カボチャ??」と言っていました。
2012年
12月
01日
土
ブロッコリーでクリスマスツリーを作りました。
お店でブロッコリーの売場に置いておいたら、通り掛かるお客様に大変喜んでいただきました。
2012年
10月
20日
土
いつものジャガイモを里芋に替えてクリームシチューを作ると、美味しくて面白いビックリシチューが出来上がります。
日本野菜ソムリエ協会のセミナーに参加した際に講師の岩崎先生がお話ししていたので試しに作ってみました。
家のお店の人も「クリームシチューは里芋で作るとおいしいよ」と同じことを言っていました。
2012年
9月
04日
火
トマトをくり抜いて器にしたグラタンです。
チーズを乗せてオーブンで焼きます。
器になってるトマトの酸味が爽やかで、クリーミーな具とマッチして面白い一品になりました。
2012年
7月
19日
木
ブロッコリーの茎、捨ててませんか?
もったいないですよ。こんな美味しいものになります。
残り物で美味しくできる一品のご紹介です。
2012年
6月
02日
土
超かんたんで美味しい低カロリー、コッテリ感のあるレシピです。
似たようなレシピをフジテレビ「めざましTV」でEXILEのKEIJIさんが紹介していました。
EXILEレシピとの違いは、ブロッコリーも入れるのと、鶏肉を炒める時にニンニク&タマネギを一緒に使うこと。